ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2022年10月22日

今晩の宿




冠雪をきたいしていたが

何年ぶりだろう このながめ
回数は5回目
  


Posted by tenko at 19:38Comments(0)2022年の山

2022年10月10日

木曽駒ヶ岳で親子三代テント泊(シルバーウィーク④)

9月18日 何とか雨に当たらず下山



夜中の風雨は収まっていた
さぁ、急いで撤収!!


小1君もお手伝い
山の夜 星も見れてよかったね(^^♪
寝れたかな?
テントの中でそれぞれに朝食を済ませた

6:20 撤収完了!!



じいじについて もくもくと
ずーっとガスの中を歩く


千畳敷ホテルへの分岐点までもうすぐ
「しっかり前を向いて歩かなあかん。でないと道を間違ってしまうからな。」とレクチャーを孫にしたとのこと
「うん」と聞いて、しっかりじいじの後を千畳敷に向かって歩いている二人を目視しながら
娘と私は、しゃべりながら歩いてた
「うん??????」いつまでたっても 道がまっすぐにならない!!
カールをトラバースするはずなのに
いつまでも下っている????!!!!!

道を間違えてしまった!!

おかげで、千畳敷カールのビューポイントでの写真が撮れた!!



遠回りしたけど、無事合流
お土産買ったり、コーヒー飲んだり・・・天気さえよかったら、南アルプス一望だったなぁ・・・


小1君にこの山旅は、どう心に残っていくんだろう

しかし、テン泊の荷物はきつかった もうおしまい!!!!
の気持ちと、来年は、息子一家とみんなで白馬大池行きたいな!!と夢も広がる!!
そのためには、いつまでも登れる体に ガンバロ・・・・



持って帰った食糧
α米まったく使わず
  


Posted by tenko at 21:10Comments(0)2022年の山

2022年10月07日

木曽駒ヶ岳で親子三代テント泊(シルバーウィーク③)



さぁ、設営!!
じいじから、山のテントは風に飛ばされんようにすることが大事
ペグが抜けんように大きな石で押さえたり、ペグが入らんかったらそこでも大きな石でくくるんや
じいじからのレクチャー
いつの日か役に立つかな?




設営できた!!

簡単にお昼を済ませて、てっぺんに登ろ

朝が早すぎて、眠たそうな小一君 さぁ、がんばろか


てっぺんはガスに包まれていたけど
頑張った!!!
12:00登頂

1991年 家族5人で登った時、3歳の3番目ちゃんはここでお昼寝したなぁ。。。
本当は、今回も3歳ちゃんの孫も登るはずだった。。また、来年みんなで登れるように
私も鍛えておかなくっちゃ!!!



16:00 山の夜は瞬く間に冷えてくる
早めに夕食

いろいろ用意してたけど
簡単に温まる うどん鍋(フリーズドライの豚汁に、うどんとお餅を加えて)




山の夜は早い

6:30 暮れ行く前に トイレへ


山の上での初めての夜 ゆっくり眠れますように


黄色い星
ひと眠りした後、8:00 またまたトイレに起きた孫からの「うわぁ~星や!!」の声で目が覚めた
まさか!台風前の暴風雨が心配な夜に。。。
少しテントから顔を出してみると
本当に星が!!!
神様からのプレゼント ありがとう!!!

そして、真夜中暴風と雨の音で何度も目が覚めた 覚悟の下山になるだろう

  


Posted by tenko at 22:44Comments(0)2022年の山

2022年10月04日

木曽駒ヶ岳で親子三代テント泊(シルバーウィーク②)

小一の孫君の山でのテント泊デビューは木曽駒ヶ岳


千畳敷で朝ごはんをたべて7:00スタート


振り替えると«甲斐駒ヶ岳~仙丈岳~南アルプスの山並み»と«富士山»


カールを横切った後 本日の核心«八丁坂»

疲れたら、飴やらお菓子でチャージしながら

8:10乗越浄土


私は寝不足と久々の重た~い荷物にギブ ギブ。。。で足で 送れること15分。。。


中岳を越え 今日の宿の設営場所に到着 9:20



私が皆の足を引っ張り 周囲にガスがかかり始めた






  


Posted by tenko at 21:45Comments(0)2022年の山

2022年10月02日

孫のテント泊デビュー(シルバーウィーク①)




9月17日 木曽駒ヶ岳頂上山荘テント場

夏の北アルプス山行きが流れ
どうしても行きたかった信州の山
コロナで予約がどこも必要・・計画しづらくなった

予約無用のテント場 木曽駒ヶ岳のみ
テント泊デビューには、もってこい

パパが腰を痛め 娘と小一君と私達夫婦の山行きとなった
台風 天気とくらすとにらめっこ
日帰りか。。。と半分諦めていたけど
旦那さんの予定通り行く‼️の一言で決定


菅の台バスセンターに2時過ぎ到着

2時半バス停にリュックをキープ
オレンジカリマーは、じいじ テントと食料一式
ブルーカリマーは私の 久々カリマー う~ん 重い!!!! シェラフ3人分 コンビニ食糧が重かったんだ。。。
ブルーオスプレー 娘のリュック 娘のテント





?バス停にキープしても、チケットがないと。。。ということで
チケット売場に3時並び始める
2番目
わたしが並びだすと
そこから行列が。。。本当にすごい行列になった

5時15分発より前に臨時便が出た


小一君



千畳敷で朝ごはん いい天気(*´∀`)♪
さぁ、頑張って登ろうね
じいじと

1991年 31年前 小2 5歳 3歳の3人の子供を連れて初めてのアルプスデビューの山  
3歳の娘は頂上で昼寝 そこからおんぶで一回りしたなぁ 

こちら⇒ 




  


Posted by tenko at 18:52Comments(0)2022年の山

2022年09月19日

屋久島2日目 縄文杉に会えたよ



8月17日 唐松岳予定を急遽屋久島に変え縄文杉に会いに行ってきた


8:40 ≪大株歩道入り口≫にやっと到着し、休憩をして9:00に出発



やっと、山道


ねっこ道

9:00 翁杉


9:25 ウィルソン株・・・ガイドブックに必ず載るスポットだということが中に入って分かった


10:30 大王杉・・・階段には参った。。


10:35 夫婦杉・・・原始の森にお互いを支えあって佇む


ここも撮影スポット


11:08 やっとやっと たどり着きました


足元を踏まれ根が傷み、倒木のそれがあると
遠くに展望台ができ、実際の大きさとか迫力には少し欠けましたが
太古の時代から生き続ける生命力に力を少しだけ分けてもらえるように。。。

とにかく長かったぁ~~
まったく思ってもいなかった屋久島。天気のおかげ 
屋久島でもいい天気に恵まれた。。。夜中は≪台風≫かと思うくらいの暴風雨だったけど

帰りのトロッコ道には参った
足が棒になったよ
出口近くで「誰かいませんか?今なら空きがありますよ~」と声が
運よく4:00のバスに乗れました



宿の夕食
親父さんが潜って採ってきた貝が最高においしかったよ
黒豚のとんかつ・大好きなシマアジの刺身  ごちそうさまでした







  


Posted by tenko at 22:27Comments(0)2022年の山

2022年09月14日

ほぼ準備できた‼️



何年振りか カリマーのザックに詰め込んだ
今週末の信州
どうか、台風ゆっくりで進みますように

娘一家 孫との初めての信州の山のてっぺん
パパが腰痛めてしまい
私達夫婦と、娘と小一の長男君とになった

さぁ、久々の信州 楽しみ(*´∀`)♪

  


Posted by tenko at 23:39Comments(0)2022年の山

2022年09月11日

屋久島 2日目 縄文杉に会いに





夜中 雨音に何度も目が覚める
3時起床
駐車場から見えた空は


激しい雨音が嘘だったように
月明かりのきれいな夜空(4:00)

バス乗り場につく
前日下見しチケットは買っておいた

屋久杉自然館前のバス乗り場
4:20
もうすでに人出が
バスのチケットと交換 一便目5:00発のバスを確保
バス待ちの間に宿が用意してくれた≪朝の弁当≫を食べる

おにぎりがボリューミーなお弁当
50近くなり、おトイレへと旦那が立ち去った瞬間にバスが。。。!!!
慌てて荷物を持ち乗り場へ、同伴者が来ないと乗り込めない、、、時間が、、、
何とか間に合う
満杯の一号車が5:00前に発車した

6:00荒川登山口

右のトロッコ道をこれから延々と歩く


しばらくすると年代を感じるトンネル
このトンネル、帰りには、このトンネルが来るとあと少し!!という目標になっていた

安房川沿いを走るトロッコ道
何度も橋を渡る


 


南の島と思えないほど、気持ちよい空気
マイナスイオンたっぷり浴びながら歩く
真夏とは思えない気持ちよさ



何回か橋を渡りながら、こ1時間 6:55
小杉谷橋に到着


古びた欄干、吊り橋気分で歩いていると。。。

渡り切った先に、鹿が。。。≪屋久鹿≫

これからの道々が楽しみに。。。。

≪白谷雲水峡分岐≫ 7:30


まだまだ。。。だと気づく


トロッコ道にも飽きた
きれいなトイレでトイレ休憩


たくさんの方が休憩をとっている
8:40 ≪大株歩道入り口≫に到着

ここで、リュックを下ろし、≪バナナ≫でチャージ
朝ごはんが早かったからね。チャージは≪バナナ≫

滝もあるし、沢水が給水ポイントになっているよ

ここまで、約3時間  あー上高地を3時間歩くのと同じ
でも、景色がちっとも変わんなくて、トロッコ道もなかなかしんどかったよ

ここから、本格的な山道?















  


Posted by tenko at 18:29Comments(0)2022年の山

2022年08月28日

屋久島 1日目



屋久島1:15無事到着
青い空と濃い緑の山そして紺碧の海


思っていたより小さい空港(そりゃそうだ プロペラ機だった。。。)

明日も晴れますように。。。

空港までニッポンレンタカーの方が迎えに来てくれ、車に乗り込み、事業所に

昼食は。。。コロナで閉めているところも多く、人気のイタリアンも紹介してくれたが
ここまで来てイタリアン食べなくても。。と
≪屋久どん≫というだしのおいしいうどん屋さんを紹介してもらった
2:00には閉まるということで大急ぎ。。と言っても速度は守りましょう!!

ついたお店は、海の近くにあり店内は、立派な屋久杉をふんだんに使って
本当に出汁のおいしいうどん屋さんだった






遠く≪種子島≫が見える
こんなに近くだったら、ロケット発射の軌道が見えるんだろうなと。。。

宿までの時間、せっかくだから≪観光≫ということで
宿に近い≪千尋滝≫へ
5時に近い時間になると、平日でもあるし人気が全くなく、貸し切り状態




その後は 楽天で予約した民宿へ

親父さんが、素潜りもされ、お魚がおいしい安くてうまい宿

本当は、親子3世代で、唐松岳に行く予定だった
天気が雨で、急に決めた屋久島
屋久杉を見に行こう!!と急に決め
天気予報の晴れを信じて


予定は3時起き
うん?
外は雨?

  


Posted by tenko at 17:38Comments(0)2022年の山

2022年08月21日

2022年 夏山は



盆明け、8/16~18まで 子供たち一家と 唐松に行く予定だった
盆前から天気予報とにらめっこ

ず~っと暑すぎる天気だったのに、盆明けは全て雨雨マーク
ちびちゃんたち連れてアルプスは無理!!ということで断念
せっかくとった休み
コロナで我慢続きだった。。。。
何もせず休みを過ごすと腐る。。。
天気予報をにらめっこ
日本で晴れる場所は。。。。
あった~~~!!!!!
即飛行機・宿・レンタカー・駐車場
何とか取れ
いざ 屋久島へ!!!!


  


Posted by tenko at 17:39Comments(0)2022年の山

2022年08月06日

3世代でふもとっぱらキャンプ




2022.7.29~31
息子一家 娘一家 じいじ
娘の2番目君と3番目ちゃんが調子悪くなり、私は、看病で留守番組

前日までは、大荒れ天気だったらしい
富士山を望む最高のキャンプ⛺
  


Posted by tenko at 16:34Comments(0)キャンプ2022年の山

2022年06月21日

大家族で大山登山 その3


大山寺で見つけたお茶屋さんで


下山は、混み混み
すれ違いを待ちながら
6合目までの悪路に
4歳児くんは疲れ、眠ってしまった。。。

そこから見た大山の雄姿


その昔々
弥山から剣が峰まで 歩いたな。。
GW4月29日 途中稜線の道が崩れ落ちていた
両側は、ザレザレ


混み混みの道を避け、途中から元谷のほうへ

長い長い道のりだったけど
ブナの新緑の中を歩く
とても素敵な道だった



道々で出会った











主のような木
神々しさを初めて感じた



なんか、涸沢・・・白出沢・・・
穂高を感じた 大山北壁  涙が出できた


大山寺から、駐車場まで うろついた うろついた
のおかげで その1のtopの写真が撮れたのだが。。。

14:00大山寺  歴史のあるお寺だった
参道が長かったよ。。。





久々 最高の山 を ありがとう






  


Posted by tenko at 14:00Comments(0)2022年の山

2022年06月11日

大家族で大山登山 その2

GW5月4日、息子一家と娘一家、総勢大人6人 子供5人で大山を登ってきた  その1は右



最高の天気だった
頑張って歩いた子供たち
最高のプレゼントありがとう
子供たち孫たちの背中を見ながら歩く幸せ
さぁ、下山開始



6:00 ラジオ体操
6:20 夏山登山口 登山スタート

階段地獄をひたすら登る登る

小学1年生二人の足取りはしっかり
遠く引き離された。。。。


8:03 6合目避難小屋に到着


3歳児クラスの息子の2番目チャン
一人でしっかり歩いたよ
ここまでかなぁ~と思っていたが
なんか、山頂に行けそうな気配

小屋から少し雪が残っていた



6合目から先は、足場が悪く、階段の幅も高く歩きにくい


3歳児ちゃんも頑張っているよ


9:00 木道 もうすぐもうすぐ


9:35 山頂!!

全員で記念撮影
弓ヶ浜がよーーく見える
雲一つない最高の天気!!



9:37 山頂小屋の前で、昼食・・・


今回は、作るつもりなく
湯を沸かし、ラーメン  スープ


10:40 下山開始
     どんどん登ってくるよ
     だって、GW中日 この天気だもんね
     気を付けて降りましょ





  


Posted by tenko at 17:10Comments(0)2022年の山

2022年05月09日

大家族で大山登山 その1


5月4日(水) 息子/娘一家と

下は2歳女の子(ほぼ 背負子) 
3歳児クラスの4歳女の子 4歳児クラスの4歳男の子
小1男の子ふたり

朝6時~休憩入れつつ~15時まで
1番下以外 子供たち みな よ~~く歩きました足跡足跡


(行程) 3日23時過ぎ 南光河原駐車場に到着 空きがほぼない状態 あと1時間遅かったら 止めることができなかったかも

「5時起床!!6時スタート!!」息子の号令で 就寝
この計画がよかった!と

一昨年 9月の連休 八方池に行った時も 早立ちが功を制した 時を思い出したよ
まっ 山の基本だけど
子供たちのことを思うと早すぎるかな~と思っていた


6:00 駐車場入り口で登山届を出し
ラジオ体操 するってよ


6:20 夏山登山口 イザッ  階段地獄のスタート!!!!!


  


Posted by tenko at 20:17Comments(0)2022年の山

2022年04月23日

春山


22日金夜 夕食を済ませ
9時発
2時20分着 車中泊


6年振り この季節に この駅に立つ


室堂もガス
諦めて 宿で 昼寝
3時頃から、ガスが薄まり
散歩


そして 夕方は、
サンセットショー



  


Posted by tenko at 20:52Comments(0)2022年の山

2022年03月26日

卒園祝いにグランスノー奥伊吹へ(3月20日)

孫二人が、それぞれ幼稚園/こども園を卒園
そのお祝いに、グランスノー奥伊吹スキー場まで行ってきた
今年は雪が多く、この時期でも滑ることができラッキー音符

娘の孫は、じいじの特訓が功をなし
ちびっこのゲレンデでは物足りず
一日券のリフトで遊びきったよう


息子の孫は
平野歩に感化されて、ボードをしたいと
息子もボードを借りて(ボードもできるんや。。とびっくり)
つきっきりで教えてた


ちびっこちゃんたちは、キッズパークで
雪と戯れていた
とても広いパークで
ゲレンデと、ソリ滑りと、雪山に分かれ
どこがって
整備されていない雪山が一番楽しかった様子





孫に付き添った後は
自分もと
一番上まで上がった?


今冬スキー靴を買い替えた旦那
存分に楽しめてよかったと思えるシーズンだったよね



  


Posted by tenko at 18:24Comments(0)2022年の山

2022年02月19日

八ヶ岳ブルー


なんとか間に合った!!  


Posted by tenko at 21:39Comments(0)

2022年01月30日

2022年 お正月いっぱいいっぱい遊んだね


3世代でツィストゲーム




ババ抜き
負けそうになると、もう大暴れ。。。ビックリ


夜はみんなで、ゲーム大大会

昼は




大人も子供も入り交ざって
≪コマ/大縄跳び/サッカー・・・・≫

アナログな遊び 楽しさ満喫(^^♪(^^♪
  


Posted by tenko at 14:18Comments(0)日記

2022年01月29日

2022年 2年ぶり、みんなで過ごした«お正月»畑編

元旦
朝のお雑煮をいっぱい食べて
みんなで畑に繰り出した




畑の好きな二人は、ほんと、よく働くにんまり















野菜大好きっこは、抜いてすぐ、(´~`)モグモグ


フルタイムの仕事しながら週末は
片道1時間半の道のりを実家へ
そして、畑仕事のルーティン3年
体も慣れ
今年は、大根以外は上出来

じいじばあば今年も頑張るから
いっぱい野菜食べてね


  


Posted by tenko at 10:16Comments(0)日記

2022年01月28日

2022年 2年ぶり、みんなで過ごした«お正月»元旦編

喪中ですけど。。。。

あけましておめでとう 元旦はやっぱり。。。ですね




お年玉もらってうれしいねフフフ


お餅をいっぱい食べたらみんなで畑へ

お昼ご飯は、超豪華な お節
今年は作らないけど、もらえるのならと。。
息子の仕事の関係の方からいただいたお節




一の重



二の重



三の重



お品書き



お節は作るもの!!と思っていたけど、
お店のお節もなかなか goodニコッ

夜は
蟹すきと丸鳥のローストチキン













いっぱい遊んで、いっぱい食べて

今年1年いい年にしよう!!

  


Posted by tenko at 20:21Comments(0)日記