ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年10月21日

40年前の私に会いに



10月21日 八方池山荘から望む日の出


前日、うっすらとほんのうっすらと雪が積もった白馬三山のモルゲンロート


青空の天気が今日の山歩きを祝ってくれているよう


夏にも行った八方池
季節が違ってもきれい






40年前の一人旅
ユースに泊まって、周遊券と夜行で信州に出向くのが大好きだった
そして、誕生日
真っ白な白馬三山と、今日のような青空と、麓の紅葉と
息をのむ美しさだった

雪を踏みしめながら、八方ケルンまで

あの景色が忘れられなくて
私の山のスタートだったような気がする


あれから一まわり


大事な友達にその景色を見せたくて

ただ残念なことに冠雪には至らなかったけど。。。

また私の旅の山の新たな始まりをしたかった

ゆっくり
のんびり

できる範囲で。。。



前日は大雨
天気予報とにらめっこして
リフトで濡れるのはご免なので、ギリギリまで待った

待った甲斐が在り
雨は上がったが

展望は全くなし


八方池山荘には、90歳のおばあちゃんが
大きなカメラ下げて
キャリーバックで上がってきた
連泊して景色を撮るらしい

八方池山荘の夕食


夜、満天の星だった

写真に収める腕がないのが残念。。。




いつまでも眺めていたい景色

コーヒーと甘いものが定番
山でのカフェタイム
  


Posted by tenko at 22:00Comments(0)2018年の山

2018年09月20日

2018 今夏の山小屋での食事

8月15日 宿泊は≪唐松山荘≫


15日夕食


テントを担げなかった、せめて自炊と食事をもって上がったのは良いが。。。。。

ついてすぐ、絶景を堪能しながら食べるつもりだったおやつ


夏山必須チャージおやつは≪フルーツ缶≫必須アイテム 目の前には劔が見えるはずなのに
一気にガスに覆われたと思ったら雨。。


15日昼食はコンビニで買ったサンドイッチやおにぎり

外は大嵐となる
唐松山荘はとてもきれいな山荘なのに、自炊室のなんとお粗末なこと
屋根のトタンはあっちこっち外れ、傘がないと湯もわかせない
今回のメインディッシュ≪ステーキ≫も、雨をよけながらなんとか焼く


そしてトップの写真が本日のディナー


食後くつろいでいると、明日の天気も半端ない様子
のんびり山行きだったので
もう一泊することを決める
もともと朝食は小屋の予定だったので何とかしのげる

16日夕食は≪焼き鳥丼≫焼き鳥の缶詰を温めα米に乗せる  美味しい!!





16日大嵐の中、皆下りて行った
簡単に登れるけど一応北アルプス
なのに合羽を持っていない人もいた。シャワーないの?と聞く人もいた
簡単に登れるからこそ、親子3代のお客もいた(これにはあこがれる)

八方池までは気軽に登る人が多く、この小屋もきれいだから、行けるやん!!って気楽に考えて登る人たちも多いんやろな
八方池にパトロール常駐した方がいいとおもったよ

小屋の常駐パトロールの人たちの苦労話を聞いて頭が下がりましたが

以前登った時はテントを担いだ
いい天気だった


*********
八方尾根・・・20の誕生日に見た景色が人生今までの中で忘れられない
そこから山が始まったと思うほど

尾根には雪が降り積もり
目の前の白馬三山は白銀でキラキラ輝き
青空はまぶしいくらいに青く輝き
麓は錦に輝いていた



もうすぐ一回りの誕生日

もう一度あの景色に会いたいな




絶景を見ながらカフェタイム
これも山登りのだいご味
  


Posted by tenko at 17:31Comments(0)2018年の山

2018年09月20日

2118夏山 八方尾根


8月14日夜出発し
8月15日に登り始める
天気は…ガスガスガス

が尾根を登り始め雲から脱出できた


八方池までは観光客・カメラの人たちでいっぱい
それぞれがガスが晴れた絶景を堪能












お花畑に心躍りながら、青空に期待爆発

絶景≪八方池≫







八方池からは登山道といっても八方池までも山道でしんどいのは変わりない。。

左の景色はガスに包まれ
一瞬だけ鹿島槍の双峰を見ることができた




やっと高山植物帯に突入?




丸山が唯一の樹林帯




抜けると最後の登り



で、そこからは。。。。ずーっとガス・大嵐・大風の山となってしまった




  


Posted by tenko at 17:11Comments(0)2018年の山

2018年08月15日

午前中、絶景なり❗



14日1日かけて用意し、出発は、18時半を回った




新名神高速道路が、開通し宝塚の渋滞なしに行けたと思たら、米原から名古屋までが、ノロノロ
結局ついたのが、15日3時半




 


リフトやゴンドラを乗り継いで
ガスの中歩いて
見えたのが


雲が湧き、最高❗とまではならなかったけど


15時から、予報通り雨 今はガス
15時から自炊の夕食
後は寝るのみ


明日は大荒れとのことで、
もう一泊小屋?

  


Posted by tenko at 16:34Comments(2)2018年の山

2018年08月14日

いつになったら、出発できるかなぁ

楽しみにしていた山
足もボツボツ
ゆっくりあるいたら、行けるかと
選んだ五色が原リベンジ❕
なのに天気が....

で、行き先変更
どこでも翌日は、雨☔


朝から用意して終わらない準備


  


Posted by tenko at 16:11Comments(0)2018年の山

2018年06月22日

最高の天気❗最高の景色❗


梅雨の合間
神様がご褒美にとくださったか  


Posted by tenko at 21:40Comments(0)2018年の山

2018年03月11日

月山の麓でスノーシュー



雪降るなかを歩く
晴れていれば、月山が見えるらしい


モノトーンの世界で出会った物は

 

雪がたまっている枝は
<熊床>



見上げる<ブナの木>
よーく見ると



<熊の爪痕>


ここ月山の麓<志津温泉>は、豪雪地帯とのこと
月山も、4月に<スキー場>がオープン

自分の人生の中に、思いもしなかった場所に

月山  身近になった感覚

  


Posted by tenko at 17:00Comments(0)2018年の山

2018年02月24日

灯籠祭と美味しい食事

志津温泉が一日目の宿
丁度灯籠祭が開かれていた




そして美味しい食事



お酒も入り
山好きの山の話は尽きない


うん?
蔵王ももちろんよかった


  


Posted by tenko at 06:36Comments(0)2018年の山

2018年02月22日

いざっ!山形へ

登山靴にスノーシュー、アイゼン、ストック、ゴーグル、サングラス、服以外だけでも結構な量
冬なので服もかさばって、減らしたと思っても大荷物となった






随分前➰からあこがれれていた<蔵王>
毎年ツアーを見て、日程に諦めてた
でも今回、エイ➰って休んだ
早くから申し込んで、帰りの飛行機は、超早割でゲット

なのに、噴火警戒が。。。。頂上登山はなくなったものの
モンスター樹氷と、月山山麓の散策が加わった


JRは、しょっちゅう遅れるので、はやーくから、梅田到着
阪急デバートで、串カツを食べ、運転もしなくていいので
ほろ酔い気分。。
 
がいけなかった
バス停を遠目でチェックしてたものの、大阪駅前の大きな交差点どうやって行けばいいの?
早く着いたと安心仕切ってた

バス停まで走った走った、






無事バス乗車
バスで、山形❗行けるんやなぁ
着いたら、白銀の世界や

スキーもしたくなるやろな

ボードにもあこがれ〰る

歩夢くん 最高⤴⤴
  


Posted by tenko at 21:39Comments(0)2018年の山