2019年11月16日
大家族3世代で、百間岩攻略❗❗
11月2日(土)
10月に行った百間岩をついに攻略
しかも 大家族で
4才君二人 じいじの後を頑張って登っていく

背負子の二人と私の背中の5ヶ月ちゃんは、すでに夢の中
スニーカーの息子夫婦は、岩が滑ると言って歩き憎そうにしてた
息子は、途中裸足になった、かわいい娘の為に転がり落ちるわけにはいかない
近場の山であっても 岩山❗❗
舐めてかかってはいけない。


ついに岩山攻略した


ピークにたどり着けた❗
10月に行った百間岩をついに攻略

しかも 大家族で


4才君二人 じいじの後を頑張って登っていく
背負子の二人と私の背中の5ヶ月ちゃんは、すでに夢の中
スニーカーの息子夫婦は、岩が滑ると言って歩き憎そうにしてた
息子は、途中裸足になった、かわいい娘の為に転がり落ちるわけにはいかない
近場の山であっても 岩山❗❗
舐めてかかってはいけない。

ついに岩山攻略した

ピークにたどり着けた❗
Posted by tenko at 09:14│Comments(2)
│2019年の山
この記事へのコメント
お久しぶりです。
KAZUMAです。ふと開いたら懐かしいお名前で
ついついコメントをしました。
お互い随分と長くブログを書き続けていますね。
趣味にあまり時間が取れず止めようかなと
一時思っていましたが、なんとなく止められず、
細々と続けていました。
でも、最近はまた書こうかなとちょっと思ってます。
さて、親子3世代での登山とても素敵ですね。
僕も自分の子供が小さい時を思い出しました。
だいぶ大きくなり、手がかからなくなってきて
楽になったような、寂しいような。
また、遊びにきますのでヨロシクです)^o^(
KAZUMAです。ふと開いたら懐かしいお名前で
ついついコメントをしました。
お互い随分と長くブログを書き続けていますね。
趣味にあまり時間が取れず止めようかなと
一時思っていましたが、なんとなく止められず、
細々と続けていました。
でも、最近はまた書こうかなとちょっと思ってます。
さて、親子3世代での登山とても素敵ですね。
僕も自分の子供が小さい時を思い出しました。
だいぶ大きくなり、手がかからなくなってきて
楽になったような、寂しいような。
また、遊びにきますのでヨロシクです)^o^(
Posted by KAZUMA
at 2019年12月02日 22:55

あけましておめでとうございます☺️
コメント、来ないものとして
細々備忘録として続けてました
ありがとうございます
新しい年
明日からまた仕事がはじまり
日常が戻りますが
新しい気持ち忘れずいきたいですね
今年も、4世代で遊んで行きたいと思ってます
また、見てください
コメント、来ないものとして
細々備忘録として続けてました
ありがとうございます
新しい年
明日からまた仕事がはじまり
日常が戻りますが
新しい気持ち忘れずいきたいですね
今年も、4世代で遊んで行きたいと思ってます
また、見てください
Posted by tenko
at 2020年01月05日 23:36
