ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年10月28日

秋色リース

夏の暑さと忙しさですっかり遠退いてしまったリース作り

土日全てを田舎で過ごすのでなく
調節することにしたら
リースを作る時間が持てるようになった

リースに向かう時間
なんか、日常を取り戻した感覚
もうやめようと思ってたけど
自分時間でゆっくりとしていこう




穂物のスワッグ


秋のハーフリース


秋の実物のリース


母子草のミニリース


木の実のミニリース


壁飾り

10月14日に久々納品

「お店が、あかるくなったわ。
クリスマス。早めに」
って言ってもらえ、がぜんやる気が出た

材料いっぱい買い込んだ

さぁ、リースの季節❕

諦めず
やりたいこと
大事に

今日は、1日リース時間  


Posted by tenko at 07:23Comments(0)リース

2018年10月23日

友達と信州へ 山と。。。


10月20日夜行バスで着いたところは初めての場所
長野駅

八方池山荘に行くまでの間
友達の希望で≪小布施≫へ




狭い街角に大勢の人人人
びっくり!!
栗の美味しいところだと知った
モンブランのケーキを山の上で食べようと買った


21日は八方池まで歩いた後
四季の森ホテルへ


いつもは原村のペンションだが
誕生日なので、ちょっとリッチに
といっても私の宿泊代は≪楽天ポイント≫

≪楽天ポイント≫ってナイス!!


ディナーのはじまり


何回か泊った≪四季の森ホテル≫





朝食前に、初めて≪女神湖≫までお散歩♪
ここらあたりで、やっと紅葉




そして、やっぱりいつものお決まりコース

八ヶ岳実践牧場には、かわいいハロウィンかぼちゃが並んで


香草庵で新そば 私はかも南蛮が大好き



むーあんでお買物



ベルデのクリスマスにはちょっと早くて、今回はパス


帰りの電車で見つけた
心の中に入り込んだメッセージ



  


Posted by tenko at 22:00Comments(0)旅行

2018年10月21日

40年前の私に会いに



10月21日 八方池山荘から望む日の出


前日、うっすらとほんのうっすらと雪が積もった白馬三山のモルゲンロート


青空の天気が今日の山歩きを祝ってくれているよう


夏にも行った八方池
季節が違ってもきれい






40年前の一人旅
ユースに泊まって、周遊券と夜行で信州に出向くのが大好きだった
そして、誕生日
真っ白な白馬三山と、今日のような青空と、麓の紅葉と
息をのむ美しさだった

雪を踏みしめながら、八方ケルンまで

あの景色が忘れられなくて
私の山のスタートだったような気がする


あれから一まわり


大事な友達にその景色を見せたくて

ただ残念なことに冠雪には至らなかったけど。。。

また私の旅の山の新たな始まりをしたかった

ゆっくり
のんびり

できる範囲で。。。



前日は大雨
天気予報とにらめっこして
リフトで濡れるのはご免なので、ギリギリまで待った

待った甲斐が在り
雨は上がったが

展望は全くなし


八方池山荘には、90歳のおばあちゃんが
大きなカメラ下げて
キャリーバックで上がってきた
連泊して景色を撮るらしい

八方池山荘の夕食


夜、満天の星だった

写真に収める腕がないのが残念。。。




いつまでも眺めていたい景色

コーヒーと甘いものが定番
山でのカフェタイム
  


Posted by tenko at 22:00Comments(0)リース2018年の山