2018年08月15日
午前中、絶景なり❗

14日1日かけて用意し、出発は、18時半を回った

新名神高速道路が、開通し宝塚の渋滞なしに行けたと思たら、米原から名古屋までが、ノロノロ
結局ついたのが、15日3時半



リフトやゴンドラを乗り継いで
ガスの中歩いて
見えたのが
山
雲が湧き、最高❗とまではならなかったけど
15時から、予報通り雨 今はガス
15時から自炊の夕食
後は寝るのみ
明日は大荒れとのことで、
もう一泊小屋?
Posted by tenko at 16:34│Comments(2)
│2018年の山
この記事へのコメント
ご無沙汰してます
今年の夏山はどちらに??
続きが楽しみです。 ゴンドラでアクセスだから・・・唐松?五竜?白馬? はたまた西穂?
今年の夏山はどちらに??
続きが楽しみです。 ゴンドラでアクセスだから・・・唐松?五竜?白馬? はたまた西穂?
Posted by メリッサ at 2018年09月08日 14:53
お久しぶりです
コメントありがとうございます
今夏は、唐松
7月に痛めた足がすっきりなおらず
ぎり行ける所として
体が一番!と思い知らされています
尾瀬。。いいところですね
行ってみたいです
コメントありがとうございます
今夏は、唐松
7月に痛めた足がすっきりなおらず
ぎり行ける所として
体が一番!と思い知らされています
尾瀬。。いいところですね
行ってみたいです
Posted by tenko
at 2018年09月20日 09:21
