2017年12月04日
クリスマス準備~娘の新居へ
久しぶりに、土日二日とも家にいた
土曜日は娘たちと神戸へ
1年に一度の行事 やっぱり神戸って素敵だなぁ。。。って思いながらあっちこっち歩いたよ
そして日曜日
かねてからの注文の、娘の新居へのクリスマスリース
花問屋アソシエのモミのリースを土台にした
土台があると楽ちん
そして手持ちの材料で


直径45センチとても大きなリースだったけど
丁度よかったみたい
リースを作っているときが幸せ
後、やっぱり近くの花屋さんに行き
モミの枝・コットン・薩摩杉・サンゴミズキ・サンキライ…サンキライが高かった
しめて5000円 高いなぁ
これで、妹・ログハウス・我が家ようにクリスマスの飾りを作った



幸せの時が流れたよ
あと、クリスマスの刺繍も完成
苦手な、チクチクの仕上げのみ 多分クリスマスには間に合う
並行して作っている
息子の2番目の子供にと編んでいるおくるみ きっと間に合う
で、娘の2人目には何も編んでやっていないので
動議を編むことに決めた、楽天で毛糸を注文
これは、クリスマス?お年玉?
手作りって楽しいな
いっぱいいっぱいしたいこといっぱい
土曜日は娘たちと神戸へ
1年に一度の行事 やっぱり神戸って素敵だなぁ。。。って思いながらあっちこっち歩いたよ
そして日曜日
かねてからの注文の、娘の新居へのクリスマスリース
花問屋アソシエのモミのリースを土台にした
土台があると楽ちん
そして手持ちの材料で

直径45センチとても大きなリースだったけど
丁度よかったみたい
リースを作っているときが幸せ
後、やっぱり近くの花屋さんに行き
モミの枝・コットン・薩摩杉・サンゴミズキ・サンキライ…サンキライが高かった
しめて5000円 高いなぁ
これで、妹・ログハウス・我が家ようにクリスマスの飾りを作った
幸せの時が流れたよ
あと、クリスマスの刺繍も完成
苦手な、チクチクの仕上げのみ 多分クリスマスには間に合う
並行して作っている
息子の2番目の子供にと編んでいるおくるみ きっと間に合う
で、娘の2人目には何も編んでやっていないので
動議を編むことに決めた、楽天で毛糸を注文
これは、クリスマス?お年玉?
手作りって楽しいな
いっぱいいっぱいしたいこといっぱい
2017年12月04日
クリスマスの準備 ~リース~
11月の日曜日
ちょっとずつ作っていたリースをnomadoに納品
前回分の全く動いていなかった
お店も最近はたまにしか開いていないのもあるんだろうし
オーナーはまだ置いていていいよって言ってくださったので
お言葉に甘えて。。。
この時期、忙しくっても
やっぱりクリスマスリースは作っていきたいね
気持ちが落ち着く






ホワイトポプラ大好きな花材 畑に植えたいな
将来子供たちに怒られるかもしれないけど。。。
ちょっとずつ作っていたリースをnomadoに納品
前回分の全く動いていなかった
お店も最近はたまにしか開いていないのもあるんだろうし
オーナーはまだ置いていていいよって言ってくださったので
お言葉に甘えて。。。
この時期、忙しくっても
やっぱりクリスマスリースは作っていきたいね
気持ちが落ち着く
ホワイトポプラ大好きな花材 畑に植えたいな
将来子供たちに怒られるかもしれないけど。。。