ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年11月01日

3世代 山を感じに近場の山へ 下山編

もみじ01お弁当を食べたら、さぁ帰りましょ


10月の中旬とは思えないくらいのいい天気晴れだったね
昨夜の大雨で無理かなぁ。。。と思ってた今日の山

日頃の行いが良かったかな
娘が大人になって一緒に山に二人で行くようになって
で、あれから結婚して子供が生まれ
そしてこうして山に行くことができるようになるなんて
なんて、この上の無い喜び
山の上で
誕生日を祝ってくれました!!
さぁ、今日からまた新たな1ページ
3世代登山の最初の1ページが切れたことが何よりの最高のプレゼントになったよウィンク


帰りは、2才くんも睡眠もお腹も足りたので
元気いっぱい
どんぐりもゆっくり拾いながら。。。




ちょっと色づいた木もあって


この道の感じ

「なんか 常念の 一の沢からの登りの登山道の感じがするなぁ」
「なんか、やまをかんじる~~!!」
といい気持になって歩けたり

登りで躓いた岩も 下りは頑張った2才くん


もうすぐ、ゴール
でもやっぱり どんぐりだよね♪



赤い鳥居が見えてきた!
さぁ、ゴールだよ!!


頑張ったね♪グッド


本当に良く頑張った!!
泣かんかった4才くんに乾杯だ!!OK

これに気をよくして
もしかしたら
岩山上まで行って
グルーっと回って≪馬の背≫まで行けるんちゃう?



右の山は最高峰の山
手前真ん中の岩が見えているところが≪馬の背≫


「行こう行こう!!」
「でも、2才くん。。。そや、じいじが背負子担いだら行ける行ける!!」
「じゃぁ、大阪息子一家も呼ぼう」
という事に

じいじもまんざらでもなく、ゴルフをキャンセルしてくれた

11月2日(土)更なる高みへ ステップ2  行くぞ~~~~力こぶ力こぶ



ついこの間の土曜日は(10月26日)
4世代で蒜山高原で山食!!を楽しんで?来たよ


今秋はアウトドアづいていますもみじ01もみじ02もみじ01  


Posted by tenko at 13:22Comments(0)2019年の山