2014年03月10日
ログ*ハウス~ついに!!
3月9日(日)
いらっしゃいませ~~

玄関照明がついてる
なかなか いい感じ!!

角度をかえて見る。。。

いらっしゃいませ~~
玄関照明がついてる
なかなか いい感じ!!
角度をかえて見る。。。
お入りください。。。。
先週大工さんが作ってくれていた下駄箱が完成設置 ワンフロアーだった玄関のいいアクセントになったよ

うん? うん? 奥に 奥に
な・な・なんと 薪ストーブが!!

2Fから眺めてみる

ヨツールF400
今年はもうあまり出番はないだろうけど
薪を5束予約して、来週、火入れをしようと計画中 楽しみだなぁ~~~
そして、こだわりの照明

玄関は行ってすぐの窓につける予定だったこの照明
予想以上に大きく、立派だった
で、電気屋さんに無理言って、我が家のフォーカルポイントの場所に移動してもらった
もう、すでにほとんど出来上がっていた状態で。。。。 無理ばかりのお客でした。。。
尚且つその後も、もう一つ電気の場所を増やしてもらった 本当にありがとうございました。。
トイレに、追加でニッチ こだわりの洗面。。。。。。あ~~~~っ色を失敗した。。。。。。ヨ

外回りも、ほとんどきれいにしてくれ、外水道(井戸)もついていた

たくさんの木材(梱包材)や、余った木材を残しておいてくれている
次は、私たちの番!!
早速来週には、我が家の庭で大きくなった、花の苗(勿忘草。。。)を植えようっと
そして、その日にいよいよ引渡し!!
田舎に帰るのが楽しみになるなぁ~
今、この時期で、 決めてよかったと 思っている
実家の廊下に こんなテーブルが
あまりのログ材で どうやら、テーブルを作ってくれたよう

いろいろ本当に ありがとう!!
先週大工さんが作ってくれていた下駄箱が完成設置 ワンフロアーだった玄関のいいアクセントになったよ
うん? うん? 奥に 奥に
な・な・なんと 薪ストーブが!!
2Fから眺めてみる
ヨツールF400
今年はもうあまり出番はないだろうけど
薪を5束予約して、来週、火入れをしようと計画中 楽しみだなぁ~~~
そして、こだわりの照明

玄関は行ってすぐの窓につける予定だったこの照明
予想以上に大きく、立派だった
で、電気屋さんに無理言って、我が家のフォーカルポイントの場所に移動してもらった
もう、すでにほとんど出来上がっていた状態で。。。。 無理ばかりのお客でした。。。
尚且つその後も、もう一つ電気の場所を増やしてもらった 本当にありがとうございました。。
トイレに、追加でニッチ こだわりの洗面。。。。。。あ~~~~っ色を失敗した。。。。。。ヨ
外回りも、ほとんどきれいにしてくれ、外水道(井戸)もついていた
たくさんの木材(梱包材)や、余った木材を残しておいてくれている
次は、私たちの番!!
早速来週には、我が家の庭で大きくなった、花の苗(勿忘草。。。)を植えようっと
そして、その日にいよいよ引渡し!!
田舎に帰るのが楽しみになるなぁ~
今、この時期で、 決めてよかったと 思っている
実家の廊下に こんなテーブルが
あまりのログ材で どうやら、テーブルを作ってくれたよう
いろいろ本当に ありがとう!!
Posted by tenko at 21:00│Comments(4)
│ついに完成!!
この記事へのコメント
おめでとうございます
外灯 めっちゃくちゃ 可愛いし
薪ストも かっこいい goodですね。ヽ(*´∀`)ノ
これから 最高のログ生活始まりますねいっぱい 思い出作ってください。
更新 ちょ~楽しみにしています。
外灯 めっちゃくちゃ 可愛いし
薪ストも かっこいい goodですね。ヽ(*´∀`)ノ
これから 最高のログ生活始まりますねいっぱい 思い出作ってください。
更新 ちょ~楽しみにしています。
Posted by メリッサ at 2014年03月10日 21:25
tenkoさん おめでとう
僕と同じヨツールF-400じゃないですか(^0_0^)
ほぼノーメンテでいける、とてもいいストーブです。(^_-)-☆
F-400は
細い薪(親指ぐらいの) 炉内い~~っぱい入れて燃やすと(20本ぐらい!?)暴走(空気調整が効かず天板温度が400度を超す)するので、気よ付けて下さい。
取扱説明書通りに焚けば問題ないですから。(薪を入れていいラインがありますからね)
僕と同じヨツールF-400じゃないですか(^0_0^)
ほぼノーメンテでいける、とてもいいストーブです。(^_-)-☆
F-400は
細い薪(親指ぐらいの) 炉内い~~っぱい入れて燃やすと(20本ぐらい!?)暴走(空気調整が効かず天板温度が400度を超す)するので、気よ付けて下さい。
取扱説明書通りに焚けば問題ないですから。(薪を入れていいラインがありますからね)
Posted by KAZUMA
at 2014年03月12日 21:03

メリッサさん
いよいよ、あさって日曜日が引き渡しになります
いよいよ、です
家にある、勿忘草やネモフィラの苗を持って行って植えようと思っています
バラをどうしようかなぁ。。。外構は?小道は?と、ガーデニングの本を見ながら、空想しています
今年はまだまだ寒いですね
急に、雪山が見たくなったよ
すっかりあきらめていたのに、こんなに寒くて、雪がちらついてくると。。。
いよいよ、あさって日曜日が引き渡しになります
いよいよ、です
家にある、勿忘草やネモフィラの苗を持って行って植えようと思っています
バラをどうしようかなぁ。。。外構は?小道は?と、ガーデニングの本を見ながら、空想しています
今年はまだまだ寒いですね
急に、雪山が見たくなったよ
すっかりあきらめていたのに、こんなに寒くて、雪がちらついてくると。。。
Posted by tenko
at 2014年03月14日 19:09

KAZUMAさん ありがとう
いよいよ明後日ひき渡し
そして、たぶん、薪ストーブの火入れ?
ワクワク、ドキドキ。。。
ご近所さんの 洗濯物が気になるのではありますが。。。
チェーンソーも斧と、今年分の薪を業者の方が持ってきてくれるよてい
これからの仕事にワクワクしています
いよいよ明後日ひき渡し
そして、たぶん、薪ストーブの火入れ?
ワクワク、ドキドキ。。。
ご近所さんの 洗濯物が気になるのではありますが。。。
チェーンソーも斧と、今年分の薪を業者の方が持ってきてくれるよてい
これからの仕事にワクワクしています
Posted by tenko
at 2014年03月14日 19:13
