ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年03月07日

マクロで遊ぶ~③

3月5(土)

春の陽光の中で、のんびりマクロ遊び

マクロで遊ぶ~③

これは、実は≪ホトケノザ≫
なんで、こんな色になったか???????
おもしろいなぁ~


≪ホトケノザ≫まだまだ続く。。。

マクロで遊ぶ~③

マクロで遊ぶ~③

マクロで遊ぶ~③
やっと、正体判明


一番好きな写真
マクロで遊ぶ~③
後ろのシルエットはログハウス
夕刻の日差しの中で







このブログの人気記事
4月 3世代キャンプ 大人ご飯
4月 3世代キャンプ 大人ご飯

同じカテゴリー(フォト日記)の記事画像
5月は、ガーデンガーデン♪
春の日 写真で遊ぶ ログの庭
新しいカメラが届いた!!
またまた、カメラ記事。。
マクロにはまって。。ついに
望遠で遊ぶ
同じカテゴリー(フォト日記)の記事
 5月は、ガーデンガーデン♪ (2018-05-13 15:49)
 春の日 写真で遊ぶ ログの庭 (2018-03-18 10:08)
 新しいカメラが届いた!! (2016-04-24 22:20)
 またまた、カメラ記事。。 (2016-04-18 20:50)
 マクロにはまって。。ついに (2016-04-09 22:28)
 望遠で遊ぶ (2016-03-09 20:09)

この記事へのコメント
こんばんは!
マクロレンズ楽しそうですね!
いつもと違う写真が撮れるのはいいなぁー!
Posted by リヒトリヒト at 2016年03月07日 19:54
tenkoさんこんばんは

お久しぶりです。
「ホトケノザ」
草、雑草扱いされていますが、
ときたま、畑一面がホトケノザで
覆い尽くされている、風景を見ますが、
意外とあの紫色の花が一面咲いていると綺麗で見とれています。
僕的には、意外と好きな雑草
いえいえ花です。(^^)/
Posted by KAZUMAKAZUMA at 2016年03月07日 21:30
>KAZUMAさん
お久しぶりです
コメントありがとうございます
初めてのマクロレンズで
びっくりすることばかり
小さな小さな、草はらに
一面に咲いた、「オオイヌノフグリ」と「ホトケノザ」に私も、見入ってしまいました
Posted by tenkotenko at 2016年03月08日 20:14
>リヒトさん
初めまして
コメントありがとうございます
マクロレンズの、驚きの世界に
引き込まれてしまいそうです
Posted by tenkotenko at 2016年03月08日 20:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マクロで遊ぶ~③
    コメント(4)