2016年10月10日
天狗岳360度パノラマ

最高の景色をみて、10時半には、桜平
そこから、すっと帰ればよかった
白駒池の紅葉を見ようとよくばり、
結局車一杯で、引き返し
お決まりのコースで買い物
諏訪インター乗るまでも渋滞
土岐ジャンクションまで35キロ渋滞
小牧ジャンクション8キロ渋滞にかかり
名神出たものの京都まで40キロ渋滞がわかり
只今尾張一宮で、仮眠中
Posted by tenko at 19:35│Comments(2)
│2016年の山
この記事へのコメント
お久しぶりです。
山にログメンテに忙しいそうですね。
紅葉の白駒池はどうでしたか?
今年の紅葉は今ひとつ遅いような気がしますね。 私も大きな山に行きたいのですが なかなか・・。^^;
最近すっかり寒くなって 薪ストの季節になりましたね。
またちょくちょく覗かせていただきます。
山にログメンテに忙しいそうですね。
紅葉の白駒池はどうでしたか?
今年の紅葉は今ひとつ遅いような気がしますね。 私も大きな山に行きたいのですが なかなか・・。^^;
最近すっかり寒くなって 薪ストの季節になりましたね。
またちょくちょく覗かせていただきます。
Posted by メリッサ at 2016年11月09日 18:25
あー亀レスで
すみません⤵⤵
久しぶりに開けました。。。。
白駒池は、もう大渋滞で駐車場にさえ行けずでUターン
自宅への帰りも中央道から大渋滞
連休は動くもんではないですね
雪の便りが届くと、ワクワクしますね
西穂山荘が憧れです
すみません⤵⤵
久しぶりに開けました。。。。
白駒池は、もう大渋滞で駐車場にさえ行けずでUターン
自宅への帰りも中央道から大渋滞
連休は動くもんではないですね
雪の便りが届くと、ワクワクしますね
西穂山荘が憧れです
Posted by tenko
at 2016年12月17日 14:56
