2019年01月06日
2019年初投稿❕

新しい年があけて、早6日
明日から仕事
新しい1年 どういきていくか
その前に
年末年始を振り替える
29日、娘と孫と田舎に帰る
30日は、恒例の餅つき
息子一家も、帰省

夫と息子二人でつき
女は、ひたすら丸める
その間に甘いもの大好き孫が、餡餅を頬張る
昼御飯は、母が毎年(おでん)を用意
午後、煮物のお節を作る

息子が孫二人を連れて散歩
一時間近く歩き隣駅まで
夕食は、手巻き寿司
31日、
午前中は、畑に

喧嘩しながらも、二人で過ごしながら、折り合いをつける
息子と娘の上の子二人
午前中、娘の婿さんが合流
昼御飯は、娘息子達におまかせ
たこ焼きとギョーザと焼きそば
午後、焼き物のお節をつくる
穴子巻き、たたき、鴨ロース
孫達に、日本のお正月の風習を伝えて行くことは、やはり大事
その都度の盛り付けにするつもりだったが、お重箱に変更
夜7時半、夫と末娘が仕事から戻り
すき焼きの夕食
紅白のUSAに

踊り出し、賑やかな大晦日になった
紅白の勝敗を待たず、初詣に皆で繰り出す
おみくじが凄い❗どうか、おみくじがあたりますように
元日、賑やかにあける

来年は、独楽まわしもしよう❕ザ!ニッポンのお正月❗
昼御飯

お節とフライやたたきと、ローストチキン
息子一家の為に焼いたローストチキンだったが
ほかに食べるもの、いっぱいで霞む
来年は、作らない
娘一家が嫁ぎ先へ
少し静かに....
夕食は、カニすきと、ぶりしゃぶ
ぶりしゃぶ最高⤴⤴
2日、皆で初滑り
年末の雪で、県北のスキー場もオープン
昔の服、山の服色々出して、皆で着まわし
孫達も、初滑り❗



転んでも転んでも笑いながら立ち上がる息子の孫
なかなか、スジかよいではないかと
じじばば、ご満悦

寝てるちびちゃん達も起こして
皆で記念撮影❕
あーこのあと、娘のおちびちゃん、熱が上がったりが続き
只今入院中、そして、私は付き添い中

唯一の女の孫ちゃんも
可愛く育って(*≧з≦)
賑やかな賑やかな
お正月を迎えることが出来た
こうして
皆が、田舎に勢揃いし
昔ながらのお正月を迎えることができるのも
めっちゃ元気な、母と
父のおかげ....
いい年でありますように
Posted by tenko at 14:18│Comments(0)
│日記